用語集

意外と知らない、私たちの業界用語を
掲載しています。

統制環境[とうせいかんきょう]

統制環境とは、組織の気風を決定し、組織内のすべての者の統制に …

振当処理[ふりあてしょり]

振当処理とは、為替予約等により固定されたキャッシュ・フローの …

連結決算日[れんけつけっさんび]

連結決算日とは、連結財務諸表の作成に基準となる決算日であり、 …

業務執行者[ぎょうむしっこうしゃ]

業務執行者とは、次に掲げる者をいう。 イ.業務執行取締役、 …

逆取得[ぎゃくしゅとく]

逆取得とは、株式を交付した企業と企業結合会計基準上の取得企業 …

新設分割設立会社[しんせつぶんかつせつりつがいしゃ]

新設分割設立会社とは、新設分割により設立する会社をいう。

セグメント情報の関連情報[せぐめんとじょうほうのかんれんじょうほう]

関連情報とは、「製品及びサービスに関する情報」「地域に関する …

収益性の低下に基づく簿価切下げ[しゅうえきせいのていかにもとづくぼかきりさげ]

収益性の低下に基づく簿価切下げとは、取得原価基準の下で回収可 …

リスク対応手続[りすくたいおうてつづき]

監査リスクを許容可能な低い水準に抑えるために、識別し評価した …

遡及適用[そきゅうてきよう]

遡及適用とは、新たな会計方針を過去の財務諸表に遡って適用して …