用語集

意外と知らない、私たちの業界用語を
掲載しています。

労務費[ろうむひ]

労務費とは、労働用役の消費によって生ずる原価をいい、おおむね …

繰延法[くりのべほう]

繰延法とは、会計上の収益又は費用の額と税務上の益金又は損金の …

希薄化効果[きはくかこうか]

希薄化効果とは、潜在株式に係る権利の行使を仮定することにより …

フレッシュ・スタート法[ふれっしゅすたーとほう]

フレッシュ・スタ-ト法とは、すべての結合当事企業の資産及び負 …

操業度との関連における分類[そうぎょうどとのかんれんにおけるぶんるい]

操業度との関連における分類とは、操業度の増減に対する原価発生 …

ASP[えーえすぴー]

ASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー)とは、一般 …

監査基準[かんさきじゅん]

監査基準とは、監査実務の中に慣習として発達したもののなかから …

連結財務諸表の組替え[れいけつざいむしょひょうのくみかえ]

連結財務諸表の組替えとは、新たな表示方法を前連結会計年度以前 …

電磁的記録[でんじてききろく]

電磁的記録とは、電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によって …

不正[ふせい]

不当又は違法な利益を得るために他者を欺く行為を伴う、経営者、 …